最近の河川
今鮎のそじょうがめっきり減って来ています
なぜでしょうか
郡上より上流の長良川では、ほのかにスイカの香りがします
他の河川でも清流では同じでしょう
風 2008/3/29
風もなまめかしく 木々の間をすり抜けて行きます
草花も芽吹き春の息吹が山々の間から聞こえてきませんか
今まさに生命の躍動の序章が近づき我々の心までもが高らかなるバイブレーションを持って飛翔せんと欲しています
春のお花見などいかが 春の遊山などいかが 春の自我開放などいかが 我の心を解き放ってみませんか。
夏の再来
久しぶりに夏が戻って来ました
しかし雲は無くどんよりとした空です 活気が今ひとつです日中活発に鳴く蝉も夕方にはコオロギにとって替り初秋を演じている頃です
さすがに 夏です 耐えられない暑さですね
そんな中にあってちょっと一服の清涼材をお届けします
2008/8/18 たわしメロン!
だれが捨てたのか又清掃した中に紛れ込んだのか一粒のメロンの種がたわしにくっついて
なんと発芽したのです
場所は とある台所のステンレス流しの片隅
ど根性大根ならぬ ど根性メロンの様相ですが
その姿は妖艶なる舞姫のごとくたわしの繁みから出で立つ清楚な生命の息吹か
さてその後の舞姫の行方ですが 行方知らずとなった模様です。
2008/9/1 秋
ゲリラ豪雨が影を潜め、怒り狂ったように鳴りまくった雷も跡かた無く平静を取り戻しつつありますが
被災地ではこれから水害処理が行われるのですね、
ボランティア活動出来なく申し訳なく思っています。何となく気候が熱帯に近づいたように思われるのですが
皆さん如何でしょうか 我家の朝顔も終焉を迎えようとしています
、約5mくらい伸びて行きこれからも屋根までも届くような勢いで元気のある最先端の朝顔です
日よけのつもりで植えましたが何か愛着を感じます 来年は ゴーヤでも植えようか?
2008/3/29 今
風もなまめかしく 木々の間をすり抜けて行きます、
草花も芽吹き春の息吹が山々の間から聞こえてきませんか
今まさに生命の躍動の序章が近づき我々の心までもが
高らかなるバイブレーションを持って飛翔せんと欲しています
春のお花見などいかが 春の遊山などいかが
春の自我開放などいかが 我の心を解き放ってみませんか
2023/02/12 春
コロナ禍の終息が見えてきてマスク使用も自主判断として個人の判断に委ねられる様になってきました
人の流れも以前に戻りつつあります春の兆しも到来しつつあるこの頃皆の心はどことなく
穏やかになって来たと思われます心開放しませんか、旅行しませんか

More マックのアトリエ
copyright(c) 2003 more.mack all rights reserved